オンラインサロン8月のお知らせ

「五戸美樹のスピーチトレーニングサロン」お知らせと振り返りです!
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/
◆2023年8月スケジュール
・8/3(木)12時〜13時 グループレッスン<おたより紹介>
・8/5(土)20時〜21時 グループレッスン<しほのボイトレ>
・8/5(土)23時59分、7月課題提出締め切り
・8/9(水)12時10分〜13時10分 グループレッスン<朗読の予定>
(8/13(日)12時〜12時半 五戸のYouTubeライブ)
・8/19(土)10時〜11時 グループレッスン <2人ラジオの予定>
・8/20(日)23時55分 対面グループレッスンチケット締切
・8/26(土)13時〜15時 対面グループレッスン<ボイトレ>
◆サロンでは初の対面グループレッスンを開催
2023年8月26日(土)13時から、自由が丘で行います!
テーマは話し声を磨くボイストレーニング。
メンバー限定でチケット発売中。
チケット締め切りは8月20日です。
ご希望の方はそれまでにメンバーになってくださいませ〜!
◆オンライン収録のラジオを公開
3月に収録をしたうちの4組目(最終組)を私のYouTubeチャンネルにアップしています。
ぜひお聞きください!コメントもお待ちしております。
◆7月の振り返り
6月のゲスト・大津ディレクターへのインタビュー回から、皆さんのインタビュー熱が強まっていまして、7月は二度インタビューをテーマにしてグループレッスンを開催。
難しい、けれどこれはすごく力がつきそうと好評です!
7月はオンラインお茶会や、鎌倉お土産プレゼントも実施しました。
◆サロン内容
<グループレッスン>
週1回、平日日中or土曜祝日の日中に開催
<マンツーマン>
メンバー限定チケットをお求めいただいてレッスン
<課題提出>
毎月5日締め切り
ほか、過去の全アーカイブ視聴や、質問スレッドの活用もできます。就活生にはES添削も行なっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当サロンの加入には審査があります。
※審査条件を満たしてから入会申し込みをしてください。条件に満たない方は審査で参加否認となります。
■新規加入■
【オンライン教材】をお求めいただき、【マンツーマンレッスン】を受講した方のみ審査を通過できます。
【オンライン教材】とは
『人前で話すのが怖くなくなる話し方講座』です。
詳細ページはこちら https://hanashikata-kyoushitsu.com/movie1
【マンツーマンレッスン】とは
オンライン(Zoom)での1時間レッスンです。レッスンチケットは、オンライン教材とセットのものと、3回券がございます。
プラン一覧はこちら https://hanashikata-kyoushitsu.com/plan
※マンツーマンレッスンの受講は2023年1月1日以降を対象とします(ストアカを利用した受講も対象)
※加入時に回答するアンケートに氏名とメールアドレスを記入していただきご本人確認をいたします
※学割プランの加入条件は学生証の提示です(教材購入は不要です)
※加入条件は数ヶ月ごとに見直す予定です
■再加入■
当サロンを退会した方が再加入する場合は、退会後半年以内の方のみ加入条件適用外とします。前回加入時のサロンネームとサロンIDでご本人確認をいたしますので、加入時のアンケートにご記入ください。退会後半年以降の方は新規加入といたします。
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/
トークスキルがアップする全5回のメルマガ講座(ショート動画)を5日間にわたってお届けします。
その後もスピーチトレーニングの情報をお送りします。
なお配信解除はボタンひとつでできます。
まずは無料のメルマガでレッスンを体験してください!
成女高校の1学期

成女高校の1学期が終わりました!
私は今年度も「トーク」の授業を担当しています。
成女高にはゼミがあり、2学期には研究の中間発表として「ポスターセッション」があります。成果を一枚のポスターにまとめ、それを見せながら話すタイプのプレゼン。
生徒さんの中間発表がうまくいくよう、トークの授業で練習しました。こちらで用意したポスターを使って、ひとりずつみんなの前で発表!
「朗読」ではなく「話しかける」。
読み間違えなんて気にしない。
「伝わる」ように「伝える」。
これら発表のコツをおさえて、少しずつスキルアップしてくれています!
成女トーククラスの皆さん、夏休み楽しんで、2学期からまた一緒にがんばりましょう〜!
〜トークの授業とは〜
成女高校は新宿区の私立女子校。「表現プログラム」と題した自己成長を遂げる授業があり、生徒さんは「トーク」や「ボイス」「フォト」「エッセイ」などから好きな科目を選択し、一年間表現方法を学んでいます。
「五戸美樹のスピーチトレーニング」メルマガ
トークスキルがアップする全5回のメルマガ講座(ショート動画)を5日間にわたってお届けします。
その後もスピーチトレーニングの情報をお送りします。
なお配信解除はボタンひとつでできます。
ぜひご登録ください!
成蹊大学 前期日程が終了

成蹊大学の日本文学科科目『日本語を正しく話す』前期日程が終了しました!
正しい日本語とは何か、魅力的な話し方とはどんなものか、といった講義から、インタビューや模擬面接にチャレンジしてもらう実践まで、全14回ぎっしり詰め込んだ授業を行いました。
最後は受講生全員に個別フィードバック。皆さん初回よりずっとスキルアップしていて感激です!人前で話すことはやりたくないと言っていたような学生さんが、「楽しかった!」と言ってくれて良かったです!
やっぱりトークも、他の習い事と同じように、習えば上達できる!それを再認識できた半年となりました。
「五戸美樹のスピーチトレーニング」メルマガ
トークスキルがアップする全5回のメルマガ講座(ショート動画)を5日間にわたってお届けします。
その後もスピーチトレーニングの情報をお送りします。
なお配信解除はボタンひとつでできます。
ぜひご登録ください!
メルマガ始めました!

「五戸美樹のスピーチトレーニング」のメルマガ、スタートです!
トークスキルがアップする全5回のメルマガ講座(ショート動画)を5日間にわたってお届けします。
*添付写真はメルマガ講座第1回のスクリーンショットです
その後もスピーチトレーニングの情報をお送りします。
なお配信解除はボタンひとつでできます。
メルマガは無料です。ぜひご登録ください!
『【動画教材】人前で話すのが怖くなくなる話し方講座』

『【動画教材】人前で話すのが怖くなくなる話し方講座』販売スタートしました!
https://hanashikata-kyoushitsu.com/movie1
スピーチ、プレゼン、MC等、トーク全般のスキル向上を狙う、話し方教室もボイトレも兼ねた「五戸美樹のスピーチトレーニング」。
これまでたくさんの方にトレーニングをしてきた中で、多くの方に共通して役に立ったことをまとめた、まさにスピーチトレーニングのハイライトともいえる動画を制作しました。
ハイライトと言っても90分あります!
毎日少しずつ見ても、一気に見ても、何度も見てもOK!朝礼やプレゼン、面接や会議の進行など、人前で話すことがある方におすすめのオンライン教材です。
ご購入いただいた方にもれなくスライドと参考資料をプレゼント!
メルマガもはじめましたので、ぜひご登録ください😊メルマガは無料です!
オンラインサロン7月のお知らせ

「五戸美樹のスピーチトレーニングサロン」今月のお知らせです!
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/
◆2023年7月スケジュール
・7/5(水)23時59分 6月課題提出締め切り
・7/7(金)12時〜13時 グループレッスン<スピーチ・長所と短所>
・7/8(土)20時〜21時 グループレッスン<しほのボイトレ>
・7/15(土)10時〜12時 オンラインお茶会
・7/22(土)10時〜11時 グループレッスン<インタビュー>
・7/26(水)12時〜13時 グループレッスン<インタビュー>
◆サロン内容
<グループレッスン>
毎週開催
<マンツーマン>
メンバー限定チケットをお求めいただいてレッスン
<課題提出>
毎月5日締め切り
ほか、過去の全アーカイブ視聴や、質問スレッドの活用もできます。就活生にはES添削も行なっています。
当サロンの加入には審査があります。
※審査条件を満たしてから入会申し込みをしてください。条件に満たない方は審査で参加否認となります。
■新規加入■
【オンライン教材】をお求めいただき、【マンツーマンレッスン】を受講した方のみ審査を通過できます。
【オンライン教材】とは
『人前で話すのが怖くなくなる話し方講座』です。
詳細ページはこちら https://hanashikata-kyoushitsu.com/movie1
【マンツーマンレッスン】とは
オンライン(Zoom)での1時間レッスンです。レッスンチケットは、オンライン教材とセットのものと、3回券がございます。
プラン一覧はこちら https://hanashikata-kyoushitsu.com/plan
※マンツーマンレッスンの受講は2023年1月1日以降を対象とします(ストアカを利用した受講も対象)
※加入時に回答するアンケートに氏名とメールアドレスを記入していただきご本人確認をいたします
※学割プランの加入条件は学生証の提示です(教材購入は不要です)
※加入条件は数ヶ月ごとに見直す予定です
■再加入■
当サロンを退会した方が再加入する場合は、退会後半年以内の方のみ加入条件適用外とします。前回加入時のサロンネームとサロンIDでご本人確認をいたしますので、加入時のアンケートにご記入ください。退会後半年以降の方は新規加入といたします。
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/
リモートサロンラジオ公開

【五戸美樹のスピーチトレーニングサロン】メンバー有志でオンライン・ラジオ収録を行いました!
2023年3月に4組収録。1〜3組目を公開中です。
ぜひお聞きください!コメントもお待ちしております。
サロンメンバーでオンライン収録!1組目『ずーみんと福富のサロンラジオ』【五戸美樹のスピーチトレーニング】
https://youtu.be/g9hNkjCKV9k
サロンメンバーでオンライン収録!2組目『あぐとあいのサロンラジオ』【五戸美樹のスピーチトレーニング】
https://youtu.be/XSrxc2LvfBc
サロンメンバーでオンライン収録!3組目『ナミーとsakiのサロンラジオ』【五戸美樹のスピーチトレーニング】
https://youtu.be/0nT6u3VTYbc
オンラインサロンで大津Dインタビュー

ラジオプロデューサー・ディレクターの大津勉さんをゲストにお迎えして、皆さんにインタビューしていただきました!
大津さんは長らく『走れ!歌謡曲』を担当されていた方(私にキューを出してくれていた方)です。
ラジオ制作の裏側をお話いただき盛り上がりました!
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/
マイナビ2025WEBセミナー

「マイナビ2025」のWEBセミナー『インターンシップ選考に役立つ面接対策講座』でした。
面接の回答のためにESで書いたことを丸暗記するのはNG。
どんなに素晴らしい文章でも、「朗読」は「会話」ではありません。
ではどうしたら?を解説しました!
アーカイブ配信はあさって金曜から。「マイナビ2025」WEBセミナーからチェックしてください。
https://job.mynavi.jp/conts/2025/tv/?func=SPtop
マイナビの星山さん、井上沙織さん、今回もありがとうございました!
オンラインサロン6月のお知らせ

「五戸美樹のスピーチトレーニングサロン」お知らせと振り返りです!
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/
※加入には審査があります
■新規加入■
オンライン教材をお求めいただき、マンツーマンレッスンを受講した方のみ審査を通過できます。
・オンライン教材は『人前で話すのが怖くなくなる話し方講座』https://hanashikata-kyoushitsu.com/movie1
・マンツーマンレッスンはオンライン(Zoom)1時間(オンライン教材とレッスンのセットも販売中)
・マンツーマンレッスンの受講は2023年1月1日以降を対象とします(ストアカを利用した受講も対象)
・加入時に回答するアンケートに氏名とメールアドレスを記入していただきご本人確認をいたします
・学割プランはこれまで通りとします(加入条件:学生証の提示)
・加入条件は数ヶ月ごとに見直す予定です
■再加入■
当サロンを退会した方が再加入する場合は、退会後半年以内の方のみ加入条件適用外とします。前回加入時のサロンネームとサロンIDでご本人確認をいたしますので、加入時のアンケートにご記入ください。退会後半年以降の方は新規加入といたします。
◆6月スケジュール
・6/3(土)20時〜21時 グループレッスン<しほのボイトレ>
・6/5(月)23時59分 5月課題提出締め切り
・6/7(水)12時〜13時 グループレッスン<フリートーク>
・6/17(土)10時〜11時 グループレッスン<ナレーション>
・6/24(土)10時〜11時 グループレッスン<ゲストインタビュー>
◆6月イベント
ラジオプロデューサー・ディレクターの大津勉さんをゲストにお迎えします!
長らく『走れ!歌謡曲』を担当されていた方(私にキューを出してくれていた方)です。
6/24にご登場いただき、メンバーさんがインタビューをするグループレッスンを行います。
◆オンライン収録のラジオを公開
3月に4組収録をしたうちの1組目を、私のYouTubeチャンネルにアップしました。
ぜひお聞きください!コメントもお待ちしております。
◆サロン内容
<グループレッスン>
週1回、平日日中or土曜祝日の日中に開催
<マンツーマン>
メンバー限定チケットをお求めいただいてレッスン
<課題提出>
毎月5日締め切り
ほか、過去の全アーカイブ視聴や、質問スレッドの活用もできます。就活生にはES添削も行なっています。
◆グループレッスン・先月の内容
「しほのボイトレ」
サロンスタッフであるしほさんが、基本の呼吸・ストレッチ・腹圧を解説し、実践。
「テーマトーク」
3つのテーマのうちどれか1つについてフリートーク。
今回のテーマはこちら【再発見したこと】【思い出の先生】【なぐさめてください】
「コミュニケーション」
理論を簡単に説明し、その後実際にあったトラブルについて話し合いました。
「語彙力」
”良い声”を表す単語をたくさん書き出すワークと、写真を語彙豊かに説明する練習をしました。
先月は五戸の北海道土産プレゼント企画も行いました♪
入会ページはこちら
https://lounge.dmm.com/detail/2215/