文化放送にて愛知教育大学附属岡崎中学校の取材

activitie 2025.5.30

先日、中学生に文化放送をご案内&中学生から取材をしてもらいました。

中学生とは!
愛知教育大学附属岡崎中学校です。

岡崎中では、各自でテーマを設定して3年間追究する学習があり、3年の修学旅行時に、専門家に取材をすることになっています。

その追求学習で、話し方をテーマにしている生徒さんが、誰に取材をしようかと色々と検索した結果、私を見つけてくれたそうで、HPから問い合わせをしてくれました。

とても嬉しく、ぜひ取材してくださいとお返事しつつ…せっかく東京にいらっしゃるのに、私が話すだけでいいのかしらと心配に…

そこで、文化放送の編成部の方にご相談し、元走れ歌謡曲パーソナリティとして、中学生の皆さんに文化放送の見学をご案内(&取材)をさせてもらえることに!

きっといい思い出になるはず!
と、ワクワクしていたのですが…

なんとその直前に、風邪をこじらせて声が出なくなってしまったのです…
そうです、あの「完全沈黙」という悪夢の週と重なってしまいました…

大変ありがたいことに、文化放送の編成部の方が、とても丁寧に案内をしてくださり、生放送の番組見学もさせていただきました。
私はホワイトボード片手に筆談。。。

編成部様、大変お世話になりました。

中学生からの取材は、小声・短文で少しお答えさせてもらったのですが、声が直ってから改めて、オンラインでお話させてほしいと担任の先生に懇願し、先日無事それが叶いました。

良かったです!

中学生の生徒さんは、プレゼンテーションがとても上手で、さすが話し方を3年間研究している方だなぁと感心しました!
生徒さんの今後が楽しみです。