「桜蔭塾」司会

activitie 2025.5.30

先週末は「桜蔭塾」で司会を務めました。

桜蔭塾は「桜蔭会」の講演会。
桜蔭会は母校・お茶の水女子大の同窓会(一般社団法人)です。

今回の講演会は!
お茶の水女子大学名誉教授で、桜蔭会会長の髙﨑みどり先生による、会長としては最後のご講演でした。

私は大学時代、髙﨑ゼミで日本語学を研究していました。
卒業後もこうしてご一緒できてとても嬉しいです!

ご講演タイトルは
『桜蔭会の歴史を共有してみませんか ~120年の間に輝く6つの活動~』

桜蔭会はなんと、昨年120周年を迎えました!
桜蔭学園を設立したのも、お茶大を大学に昇格させたのも、桜蔭会の活動によるもの。
同窓会の域を超えた輝かしい歴史を、髙﨑先生から詳細に伺い、勉強になりました。

これからも会を継続させていくべく、一会員としてがんばりたいと思います!