日刊スポーツWEBコラム8月掲載

日刊スポーツで連載中のコラム『ごのへのごろく』更新のお知らせです。

【自然に人前で話せる!マル秘解決法】

https://www.nikkansports.com/entertainment/column/gonohe/news/201908270000189.html

Yahoo!ニュース版

『自然に人前で話せる!マル秘解決法』(日刊スポーツ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-08270189-nksports-ent

・大勢の人の前とプライベートで、まるで別人になるパターンとは

・人前モードの”スイッチ”とは

・”スイッチング”対策のご紹介

次回グループレッスンは「メトロde朝活」です。

https://www.street-academy.com/super_specials/28

8/29(木)東陽町

8/30(金)門前仲町

メトロde朝活 2019年8月開催

東京メトロ×ストアカのコラボ企画「30分でまなべる!ビジネスパーソンのためのメトロde朝活」が今シーズンも開催されることになりました!

私は5日間のうち2日間担当します!

第1回:8月29日(木)7:30〜人前で話すのが上手くなりたい人のための話し方(東陽町)

第2回:8月30日(金)7:30〜同上 (門前仲町)

特設サイト:https://www.street-academy.com/super_specials/28

(Photo by 都筑淳カメラマン)

東京メトロが主催し、ストアカのサイトから予約ができる、この「メトロde朝活」。昨春からはじまり、昨冬は他鉄道会社とコラボして、京急線や京王線沿線で朝活を開催しました。

今回は、東京メトロの新しい施設「room EXPLACE(ルームエクスプレイス)」での開催です!

「room EXPLACE」は今年3月にオープンしたばかりの新施設で、現在、東陽町駅と⾨前仲町駅すぐのところにあります。

ワークスペース兼キッズスペースになっていて、テレワーク(職場に行かずにPCで仕事をする)や、勉強スペースとして使えるのはもちろん、キッズルームにお子さんを預けることができます。子育て世代のビジネスパーソンの強い味方!今はまだ2施設ですが、今後増えていくといいですね。

(朝活は7時半〜で、キッズルームは8時〜なので、朝活時間帯はお子さんのお預けができないのですが、8時〜ご利用になりたい方はぜひ。キッズルームの利用は会員制&ご予約制です。詳しくはHPへ→https://roomexplace.jp/

ということで、今回の朝活は、東陽町駅と⾨前仲町駅での開催になりますので、今まで受けづらかったかもしれない千葉方面の方や、東西線ユーザーの皆さん、ぜひご受講いただけると嬉しいです!

今回も私の朝活講座は「人前で話すのが上手くなりたい人のための話し方講座」で、内容は「五戸美樹のトークレッスン 導入編」のハイライトになります。お時間の許す限りご質問やご相談もお答えしますので、ぜひご来場ください!

メトロde朝活

・8月29日(木)7:30〜@東陽町 https://www.street-academy.com/myclass/34323

・8月30日(金)7:30〜@門前仲町 https://www.street-academy.com/myclass/34323

(↑上記URLから、ご希望の日程を選んでお進みください)

◼︎特設ページ

https://www.street-academy.com/super_specials/28

◼︎メトロリリース

https://www.tokyometro.jp/news/2019/202701.html

◼︎ストアカリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000007608.html

【2019年8月】日程公開!

トークレッスン(話し方教室)の8月グループレッスン日程を公開中!どなたでもご参加いただけます^^

【五戸美樹のトークレッスン プレゼン編〜場数を踏む話し方教室〜】

共通のプレゼン資料を使って内容を考え、発表!

・8/23(金)19時〜21時 @表参道

《講座ページ》 こちら

【五戸美樹のトークレッスン 語彙力編〜脳トレする話し方教室〜】

語彙力を増やすワーク!スピーチの言葉選びのご相談もOK!

・8/24(土)13時〜15時 @表参道

《講座ページ》 こちら

そして新講座!

【五戸美樹のトークレッスン ボイトレ編〜声を見つける話し方教室〜】

自分の声を見つけること&磨くことに特化した新講座!

・8/24(土)15時〜17時 @表参道

《講座ページ》 こちら

他の講座でもはじめにボイトレを行いますが、新講座は声に特化しました。

「8割の人は自分の声が嫌い」…これは師である山﨑広子先生が意識調査で出したデータです。日本人の多くが、自分の声を嫌だと思いながら、声を出し続けている…これは、苦しいです。

しかし、疑似科学的なボイトレ教室が実在するのも確かです。よくある教えは「もっと高い声で」「口角を上げて明るい声に」「滑舌を良くするために口を大きく開けて」など。これらは全て誤った教えです。

人によって出しやすい音程は異なり、口角を無駄に上げると変顔で話すことになり、口を大きく開けると滑舌は悪くなるからです。

また、歌のボイトレとしゃべりのボイトレは別物です。

話す声で最も大事なのは、「自分の声を見つけること」そして+αとして、自分の声を磨くことができます。新講座は、皆さんが自分の声を見つけるお手伝いをさせていただきます。

また、ボイトレ含め、継続的なご受講ご希望の方はマンツーマンレッスンがおすすめです。

【五戸美樹のトークレッスンじっくり編〜マンツーマンの話し方教室〜】

お悩みに合わせて作る1時間講座。

・日程はこちらのHPのお問い合わせか、五戸美樹オフィシャルメールアドレス gonohe_official@yahoo.co.jp からご相談ください

《講座ページ》こちら

日刊スポーツWEBコラム掲載

日刊スポーツ.comで連載中のコラム「ごのへのごろく」更新!

【批判でも賛辞でもない会見の見方】

https://www.nikkansports.com/entertainment/column/gonohe/news/201907250000255.html

2つの会見をトークの観点で考えていきます。

自分だったらどう答えたか、自分が記者だったらどう質問したか。

Yahoo!ニュース版も公開中!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-07250255-nksports-ent

【2019年7月】日程公開!

7月グループレッスン日程を公開中!どなたでもご参加いただけます。

【五戸美樹のトークレッスン プレゼン編〜場数を踏む話し方教室〜】

共通のプレゼン資料を使って内容を考え、発表!

・7/18(木)19時〜21時 @表参道

《講座ページ》 こちら

【五戸美樹のトークレッスン フリートーク編〜実践する話し方教室〜】

ボイトレ&スピーチの実践!プレゼン資料持参もOK!

・7/20(土)14時〜16時 @表参道

《講座ページ》 こちら

7月も、表参道「ジーニーズ」の会議室をお借りしています。

グループレッスンは初参加の方にペースを合わせて行いますので、よりレベルアップを目指したい方はマンツーマンのほうがおすすめです。

【五戸美樹のトークレッスンじっくり編〜マンツーマンの話し方教室〜】

お悩みに合わせて作る1時間講座。

・日程はストアカのメッセージか、五戸美樹オフィシャルメールアドレス gonohe_official@yahoo.co.jp からご相談ください

《講座ページ》こちら

トークレッスンの概要は拙著『人前で輝く!話し方』にもまとめております。

ZUU online記事掲載

「ZUU online(ズー・オンライン)」にて拙著『人前で輝く!話し方 』をご紹介いただきました。

【「人前で話すのが嫌い」な理由は「お手本が間違っている」から 】

https://zuuonline.com/archives/199517

今日から数日連続でご紹介いただけるそうです。

「ZUU online(ズー・オンライン)」は、新時代を生きるための、お金と時間のプラットフォームサイトです。

オフィスク記事掲載

ストリートアカデミーの企業研修「オフィスク」にロングインタビューしていただきました。

【コミュニケーションスキルとは?=雑談スキル×しゃべるスキル×聞くスキル+マナー|五戸講師インタビュー<前編>】

https://www.street-academy.com/corporations/office/case_study/communication-skill

前編として、雑談スキル ・ネタ作り ・マナー などなど、若手の方向けコミュニケーションスキルのアップ方法についてお伝えしたものです。後編もお楽しみに。

@DIME記事掲載

「@DIME」にトークレッスン講師として記事を掲載していただきました。

【あなたはどのタイプ?「話が長くてわかりにくい」と言われる人の5つの原因別対処法】https://dime.jp/genre/720027/

「@DIME(アットダイム)」は小学館ダイムの公式サイト。最新の家電、スマホ、クレジットカード、クルマ、アプリ、日用品、各種トレンド情報、仕事術からグルメまで、すぐに使える情報が満載のライフハックマガジンです。

【本当に怖い…声が悪くなるボイトレ】

日刊スポーツ.comで連載中のコラム『ごのへのごろく』更新!

【本当に怖い…声が悪くなるボイトレ】

https://www.nikkansports.com/entertainment/column/gonohe/news/201905300000274.html

声と脳の専門家で私の声研究の師匠である山崎広子先生に監修していただき、巷に溢れる危険なボイストレーニングを検証!

Yahoo!ニュース版はこちら

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-05300274-nksports-ent

コラム内で書きましたが、私と山崎先生は、コラムで挙げている教室を糾弾したいわけではありません。この教室だけが間違っているわけでもなく、ボイトレに通うことで声を悪くした事例は残念ながら全国に数えきれないほどあります。

講師の方々はきっと心から「声に悩む人を助けたい」と思っているのだと思いますし、それは素晴らしいこと。だからこそ、独学を広めるのではなく、学びを深めていただきたいのです。ご自身と、たくさんの生徒さんのために。

【2019年6月】日程公開!

トークレッスン(話し方教室)の6月グループレッスン日程を公開中!どなたでもご参加いただけます^^

【五戸美樹のトークレッスン プレゼン編〜場数を踏む話し方教室〜】

共通のプレゼン資料を使って内容を考え、発表!

・6/15(土)14時~16時 @表参道

《講座ページ》 こちら

【五戸美樹のトークレッスン 語彙力編〜脳トレする話し方教室〜】

ボキャブラリーを増やすためのワーク!ボイトレも行います!

・6/20(木)19時~21時 @表参道

《講座ページ》 こちら

6月も、表参道「ジーニーズ」の会議室をお借りしています!

https://www.street-academy.com/spaces/1158

グループレッスンは初参加の方にペースを合わせて行いますので、よりレベルアップを目指したい方はマンツーマンのほうがおすすめです。

【五戸美樹のトークレッスンじっくり編〜マンツーマンの話し方教室〜】

お悩みに合わせて作る1時間講座。

・日程はストアカのメッセージか、五戸美樹オフィシャルメールアドレス gonohe_official@yahoo.co.jp からご相談ください

《講座ページ》こちら

トークレッスンの概要は拙著『人前で輝く!話し方』にもまとめております。

——-五戸美樹出演情報まとめ——–

【大喜利ナイトCULTURE vol.3】

http://tokyocultureculture.com/event/general/27483

日程:2019年6月7日(金)

時間:開場18:30 開演19:30

会場:東京カルチャーカルチャー

出演:中村繪里子、サツマカワRPG、佐藤満春、伊福部崇、五戸美樹

チケット発売中!事前投稿大喜利、回答受付中!

====================

●文化放送 超A&G+にて毎週火曜26:30〜の『豊田萌絵のアイドル畑でつかまえて』、6/11と6/18の回にゲスト出演予定!(先日イベントに出させていただいた番組です!)(オンエアが走れの直前!)

●WEBラジオ『山口謠司 Launch Books Radio』にゲスト出演。パート1配信中!PodCastでも同時配信。http://www.broadcasttokyo.com/lbr/

====================

●レギュラーラジオ

*文化放送『走れ!歌謡曲』(水)3時〜5時

*J-WAVE『GROOVE LINE』「MINMINDAHA QUIZ MASTER」アシスタント(月)〜(木) 17:40頃〜

*AbemaTV/RADIOチャンネル『My Girl meets Aこえ』MC

(有料会員の方は一年後まで視聴可能)

●ラジオ日本「チューリッヒ自動車保険」「神奈川銀行」ほかラジオCM

●Webラジオ「五戸美樹のNewsに挑戦」YouTubeで再配信中

第7回「30分でわかる!参議院定数増」

https://youtu.be/Nm9nVYjURNo

====================

◆五戸美樹オフィシャルメールアドレス

gonohe_official@yahoo.co.jp