サイン本プレゼント企画

五戸美樹の本にサインを入れてプレゼントする企画をスタートしました。

★プレゼント内容★

・五戸美樹著『人前で輝く!話し方』(自由国民社)3名様

・同著『就活のリアル ’21年度版』(同社)3名様

合計6名様に、それぞれサインを入れてプレゼントします。

★応募方法★

応募対象は「五戸美樹のトークレッスン〜オンラインサロン編〜」に5月6日24時の時点でご加入の方(無料期間でもOK)

「五戸美樹のオンラインサロン」LINE公式アカウントに、どちらの本が欲しいかメッセージを送るだけ!締め切りは5月6日24時。

★抽選方法★

五戸特製あみだくじで抽選し、サロン内に動画で発表します。

(ご当選の方にLINEでご住所を伺い郵送します。個人情報は厳守します)

皆さんのお家時間が少しでも充実したものになりますように。

たくさんのご応募、お待ちしております。

サロン会員にレッスンサービス

『五戸美樹のトークレッスン〜オンラインサロン編〜』サロンメンバーにマンツーマンレッスンをサービス致します。

オンラインサロンはこちら→https://lounge.dmm.com/detail/2215/

緊急事態宣言、ひっ迫する医療体制を整えていくために必要なことだと思いますし、皆さんも引き続き外出を自粛して、万全の対策をとっていただきたいと思います。

一方で心配なのが…人と会話することが全くなくなってしまう方がいるかもしれないことです。

そこで、期間限定でオンラインサロンメンバーの方に、マンツーマンのオンラインレッスンを15分間無料で行うことにしました。

15分間は目安で、多少過ぎてもOK。

オンラインサロンの無料期間のみの利用でも全く問題ありません。

(無料期間は20日間あります)

(ほか詳細はオンラインサロン内に記載)

毎週水曜20時からのサロン生配信も引き続き行います。

※15分を大幅にすぎる場合は、1時間のマンツーマンレッスンとして行いますのでご相談ください

【オンラインの話し方教室】五戸美樹のトークレッスン ビデオ通話編

https://www.street-academy.com/myclass/80403

皆さん引き続き対策を万全に。

外出を自粛してお家でお過ごしください。

お仕事でどうしても外に出なければならない方は、他の方と間隔を保って、十分に気をつけてください。どうか皆さんご無事で。

オンラインサロン スタート!

『五戸美樹のトークレッスン〜オンラインサロン編〜』本日2020年4月1日(水)オープンしました。

https://lounge.dmm.com/detail/2215/

*20日間無料!

*本日4月1日20時から生配信!

在宅応援!こんな時こそインターネットを活用し、みんなで学びを深めませんか?

トークレッスンのオンライン版ついにスタート!

数ある話し方教室の中でも、日本語学・声研究・認知行動療法を取り入れているのは五戸美樹のトークレッスンだけ!

私は始めからラジオで恐怖心なく話していたわけではなく、初めての放送は緊張し過ぎて泣きながら出演し、ナレーションは力みがひどくカミカミで、インタビューでは質問が変で笑われてしまったこともありました(当時のリスナーの皆さんお聞きづらい放送で失礼しました…)。

当時は「向いてない」と何度も言われましたし、自分でも先が見えず毎日不安でした…。今でも、話すのが苦手な方の気持ちはよくわかるつもりです。

運良くラジオの局アナだった私は、素晴らしい師匠に出会うことができ、構成作家さんに原稿を習い、声優さんに発声を教わり、先輩方が研修してくださったおかげで、ひとつひとつ成長することができました。声については山﨑広子先生(声と脳の専門家)が師匠です。

トークレッスンをはじめてみると、「他の教室で○○と言われてやってみたが、うまくいかない」とおっしゃる生徒さんがたくさんいらっしゃいました。

例えば、「もっと高い声で」「口を大きく開けて」など。これらは全て誤った教えで、人によって出しやすい音程は異なり、口を大きく開けると滑舌は悪くなるのですが…。

トーク講師は、人の人生を左右する仕事だと思っています。

私は、正しい知識で、皆さんのトークをサポートしたいです。

トークの駆け込み寺としても、日本語学・声研究の生涯学習としてもご活用ください!

オンライン講座(マンツーマン)受付開始のお知らせ

オンライン講座(マンツーマン)の受付を開始しました。

【オンラインの話し方教室】五戸美樹のトークレッスン Zoom編

在宅対応!対面より安価!マンツーマン限定!Zoomが初めてでも安心!

https://www.street-academy.com/myclass/80403

■日程■

ストアカの開催リクエストやメッセージをいただいてから、 開催日程を決め、日程公開をします。 ご予約後〜開催2日前まで、スケジュールが合えば変更可能です。

メール:gonohe_official@yahoo.co.jp

※東京都内への外出自粛要請に伴い、対面のレッスンをお休みしてます。

※Zoomの使用が初めての方

→事前にストアカのメッセージから、使用方法をお伝えします。 注意事項と、動作する端末については下記「留意事項」にまとめました。

■オンライン講座とオンラインサロンの違い■

*オンライン講座…単発料金のマンツーマンレッスン(8,800円)

*オンラインサロン(2020年4月1日スタート)…月額料金制のトークゼミ(3,300円/月)

■留意事項■

*受講希望の方は、ストアカのメッセージから、候補日をお知らせください。お互いのスケジュールが合う日で日程を公開します。

*受講時はネット環境が安定している状態で、また比較的大きな声が出せる状況でご受講ください。

*Zoomの使用が初めての方はお知らせください。事前にメッセージで利用方法をお伝えします。

*Zoomが動作するOSと端末を列記しておきます。

<Zoomが動作するOS>

MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X

Windows 10

Windows 8または8.1

Windows 7

SP1以降を搭載のWindows Vista

SP3以降を搭載のWindows XP

Ubuntu 12.04またはそれ以降

Mint 17.1またはそれ以降

Red Hat Enterprise Linux 6.4またはそれ以降

Oracle Linux 6.4またはそれ以降

CentOS 6.4またはそれ以降

Fedora 21またはそれ以降

OpenSUSE 13.2またはそれ以降

ArchLinux(64ビットのみ)

※Windows7以下のパソコンでは、動作が不安定になることもあります。

※古いパソコンでは、パソコンの性能自体があまり良くないため、動作が極端に遅くなります。

<Zoomが動作するタブレット・モバイル端末>

Win 8.1を実行するSurface PRO 2

Win 10を実行するSurface PRO 3

iOSとAndroidデバイス

BlackBerryデバイス

対面のレッスン休止についてのお知らせ

東京都の外出自粛要請に伴い、マンツーマンレッスン含め、対面のレッスンをしばらくお休みします。新たにオンライン講座を公開申請中です。

オンラインサロン(2020年4月1日スタート予定)

…月額料金制のグループレッスン(トークのゼミ)です

オンライン講座(ストアカでの審査終わり次第スタート)

…単発料金のマンツーマンレッスンです

日刊スポーツWEBコラム最終回

日刊スポーツ.comでの連載『ごのへのごろく』3月コラムで最終回となりました。

ラストコラム、本日アップされました。

【最終回!私は新聞が好きだ!】

https://www.nikkansports.com/entertainment/column/gonohe/news/202003250000349.html

好きだから、ずっと続いてほしい…そのために思うことを、自由に書かせていただきました。

日刊スポーツでチャンスをいただけたこと、心から感謝しています。

来月からは、4/1開設予定のオンラインサロンでコラムを配信します。

自宅でインターネットを使って発信できること、どんどんやっていきたいと思います!

2020年3月以降のグループレッスンについて

2020年3月のグループレッスンについて、

感染症拡大を考慮し、既にご予約の方にご希望を伺いました。

変わらずご受講ご希望の方もいらっしゃいましたので、

既にご予約で、ご受講ご希望の方に向けてのみの開催といたしました。

最小人数で行うため、開催前ですが、受付を締切りました。

マンツーマンレッスンについては、感染症対策を行った上で、通常通りの開催をしております。

日程はストアカのメッセージか、五戸美樹オフィシャルメールアドレス gonohe_official@yahoo.co.jp からご相談ください。

《講座ページ》こちら

4月のグループレッスン開催は未定です。

もう少し落ち着くまではお休みしようと思っています。

これまで度々検討しているとお伝えしていた、

WEBを使ってのトークレッスンをスタートさせたいと考えています。

詳細が決まり次第お知らせします。

トークレッスン【2020年3月】開催スケジュール

トークレッスンの2020年3月グループレッスン日程です。

どなたでもご参加いただけます。

【五戸美樹のトークレッスン ボイトレ編〜声を見つける話し方教室〜】

しゃべりのボイトレは自分の声を見つけること&磨くこと!歌のレッスンとは別物です!

・3/19(木)19時〜21時 @中目黒

《講座ページ》 こちら

【五戸美樹のトークレッスン スピーチ編〜実践する話し方教室〜 】

スピーチに特化!少人数制♪プレゼン資料持参もOK!

・3/21(土)13時〜15時 @中目黒

《講座ページ》 こちら

ボイトレ含め、継続的なご受講ご希望の方はマンツーマンレッスンがおすすめです。

【五戸美樹のトークレッスンじっくり編〜マンツーマンの話し方教室〜】

お悩みに合わせて作る1時間講座。

・日程はストアカのメッセージか、五戸美樹オフィシャルメールアドレス gonohe_official@yahoo.co.jp からご相談ください

《講座ページ》こちら

今年のにほんごコンテスト2020 募集中

加賀市山代温泉が主催する「今年のにほんごコンテスト」で審査員を務めることになりました。

現在”い段の言葉”募集中です。

http://yamashiro-spa.or.jp/kotoba/

■「今年のにほんごコンテスト2020年」とは?■

・加賀山代の「薬王院温泉寺」は、日本語の原点となった「五十音図」が生まれたところ

・加賀山代では日本語のことを考えたり、日本語で遊んだりする文化的なイベントを開催中

・そのひとつとして「今年のにほんご」を皆さんから募集。2020年、大切にしたいと思う「ことば」を教えてください。

■応募要項■

〜今年のにほんごのテーマ〜

・「い段の音」で始まる言葉(五十音図の「い、き、し、ち、に、ひ、み、り、ゐ」

・募集する言葉のイメージ

「だれかから教えてもらった大切な言葉」

「おもわず笑ってしまう言葉」

「心の中にいつもある言葉」

「ある季節が来ると思い出す言葉」

「死語になりつつあるけど、後世に伝えたい言葉」

「今年一年、ずっと温めて過ごして行きたい言葉」など。

・その言葉にまつわる物語やエピソードも添えてください。

〜参考〜

2019年は「あ段の音」で始まる言葉を募集し、一般の部では「たまゆら(玉響)」、中学生以下の部では「山笑う」が選ばれました。

http://www.yamashiro-spa.or.jp/6013

■発表 ■

2020年2月15日(土)午前11:30~12:00 

山代温泉 薬王院温泉寺境内 薬王院温泉寺にて

※2月15日は(に(2)ほん(10)ご(5)の日です)

■募集期間■

2020年1月31日(金)まで

その他応募詳細はHPへ。

受賞者には記念品が送られます。

http://yamashiro-spa.or.jp/kotoba/

トークレッスン【2020年2月】開催スケジュール

トークレッスンの2020年2月グループレッスン日程です。

どなたでもご参加いただけます。

【五戸美樹のトークレッスン プレゼン編〜場数を踏む話し方教室〜】

プレゼンに特化!共通の資料を使ってワーク&発表!

・2/20(木)19時~21時 @中目黒

《講座ページ》 こちら

【五戸美樹のトークレッスン ボイトレ編〜声を見つける話し方教室〜】

しゃべりのボイトレは自分の声を見つけること&磨くこと!歌のレッスンとは別物です!

・2/23(日)17時~19時 @中目黒

《講座ページ》 こちら

ボイトレ含め、継続的なご受講ご希望の方はマンツーマンレッスンがおすすめです。

【五戸美樹のトークレッスンじっくり編〜マンツーマンの話し方教室〜】

お悩みに合わせて作る1時間講座。

・日程はストアカのメッセージか、五戸美樹オフィシャルメールアドレス gonohe_official@yahoo.co.jp からご相談ください

《講座ページ》こちら

*【オフィスクAssort】*

ストアカで開催中の講座を、社内研修やワークショップで開催する”出張講座”です!お問い合わせはこちら

◆グループレッスンも2月から、中目黒のボイトレ教室「Pace」で開催します

http://ryon2.jp/pace/access/