【無料オンライン説明会】人前で話すことに自信を持ちたい方へ

無料オンライン説明会
〜伝わる声と話し方〜
「人前で話すのが苦手…」そんな思いがあるまま、一歩を踏み出せずにいませんか?
この夏スタートする【対面スピーチトレーニング・3DAYS集中講座】の内容を、無料のオンライン説明会でご紹介します。
講義あり、質疑応答ありの充実の60分!
まずはお気軽にご参加ください!
日時:5月11日(日)10:00〜
(Zoom/約60分)
参加費:無料(要申込)
▶ 内容
講師プロフィールとレッスンの特長
対面集中講座(3回完結)の全体像
よくあるお悩みと改善ステップ
質疑応答タイム(ご質問歓迎です)
\参加者限定特典/
説明会後、一定期間は先行予約&割引をご案内予定です✨
\お気軽にご参加ください!/
🟩こんな方におすすめです
・副業や講師活動を始めたいけれど、人前で話すのが苦手
・会議で伝えたいことがうまく話せない
・声が小さい・たどたどしい話し方が気になっている
・オンラインより対面でしっかり学びたい
・自信のある話し方・声で新しいことにチャレンジしたい
🟩説明会当日について
・ZoomカメラのON/OFFはお選びいただけます。
(もちろんカメラON大歓迎です!)
・途中入室も途中退室も問題ありません。
・ほかの参加者の相談内容などをSNS等で発信するのはご遠慮ください。
・録画・録音はご遠慮ください。

📍 スピーチトレーニング 3DAYS集中講座(対面)
日程:6月15日(日)11:00〜13:00
6月22日(日)11:00〜13:00
6月29日(日)11:00〜13:00
場所:東京都千代田区のスタジオ
定員あり・少人数制

全五回・メルマガ限定・話し方のコツをまとめたショート動画をお送りします。その後も毎週金曜お昼にメルマガ限定のラジオを配信しています。(いつでも配信解除できます)
五戸美樹のスピーチトレーニングとは

①内容(スピーチ・プレゼンの中身、その構成方法、語彙力、言葉選び)
②話し方(脱棒読み、個性を生かした抑揚)
③メンタル(人前で緊張しすぎないマインドに)
④声(しゃべりのボイストレーニング)
⑤見た目(姿勢と表情)
⑥コミュニケーション(アサーティブ、認知行動、ソリューションフォーカス)
こんな方におすすめ

当スピーチトレーニングの生徒さんにはそんな方がたくさんいます。そして多くの方が苦手意識を払拭し、スピーチやプレゼンが得意分野になりました!新たにYouTubeやPodcastをはじめた方や、コミュニティFMのパーソナリティになった方も複数いらっしゃいます。
上達方法は、”鬼トレーニング”ではなく、正しい知識と実践!
そう思うのは、私自身がとても遠回りをしてきたからです。
アナウンサーとしてニッポン放送に入社してしばらくは、原稿読みもフリートークもまったくうまくいきませんでした。元々あがり症だったことに加え、「明るくするために声を高くする」「滑舌を良くするために口を大きく開ける」といった教えを守っていたことが拍車をかけました。
本当は、人によって出しやすい音程は異なり、口を大きく開けると滑舌は悪くなるのですが…。
私の場合は運良くベテランの声優さんに発声を教わることができ、構成作家さんに原稿作成を習うことができて、成長することができました。また、学生時代から学んでいる日本語学とともに、音声学や、脳神経学、さらに認知行動療法を取り入れ、現在のスピーチトレーニングの形があります。
アナウンス経験だけでなく、学際的にトークを磨けるレッスンは、数ある話し方教室の中でも唯一と言えると自負しています!
トークの”駆け込み寺”としても、生涯学習としてもご活用ください!
日時:5月11日(日)10:00〜(Zoom/約60分)
参加費:無料(要申込)
全五回・メルマガ限定・話し方のコツをまとめたショート動画をお送りします。その後も毎週金曜お昼にメルマガ限定のラジオを配信しています。(いつでも配信解除できます)